JCB CARD Wは39歳以下限定の最強カード!メリット・デメリットと申込み方法を完全解説

LYS-JP編集部
6月29日
9
目次を表示

JCB CARD Wは39歳以下限定の最強カード!メリット・デメリットと申込み方法を完全解説

【PR】この記事には広告が含まれています。 ※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

「JCB CARD Wって実際どうなの?」 「39歳以下限定って聞いたけど、本当にお得?」

そんな疑問にお答えします。結論から言うと、JCB CARD Wは39歳以下なら絶対に検討すべき最強クレジットカードです。

本記事では、JCB CARD Wの特徴、メリット・デメリット、お得な使い方まで詳しく解説します。

JCB CARD Wの基本情報

項目内容
年会費永年無料
申込み条件18~39歳(学生OK)
ポイント還元率1.0%~10.5%
国際ブランドJCB
発行期間最短3営業日
家族カード永年無料
ETCカード永年無料

JCB CARD Wの5つの魅力

1. 基本還元率1.0%の高還元

一般的なJCBカードは0.5%還元ですが、JCB CARD Wは常時2倍の1.0%還元です。

年間100万円利用した場合:

  • 一般的なカード(0.5%):5,000ポイント
  • JCB CARD W(1.0%):10,000ポイント

年間5,000円分もお得になります。

2. 特約店での驚異的な還元率

主要特約店での還元率:

店舗・サービス還元率1万円利用時のポイント
Amazon2.0%200ポイント
セブン-イレブン2.0%200ポイント
スターバックス5.5%550ポイント
昭和シェル石油1.5%150ポイント
一休.com1.5%150ポイント
モスバーガー1.5%150ポイント

3. 年会費永年無料なのに特典充実

付帯保険

  • 海外旅行傷害保険:最高2,000万円
  • 海外ショッピング保険:最高100万円

その他特典

  • JCB PLAZA(海外サポート)
  • 優待店での割引サービス
  • ディズニーデザインも選択可能

4. 39歳まで申込み可能な限定カード

39歳までに申込みすれば、40歳以降も年会費無料で利用できます。つまり一度作れば生涯年会費無料です。

5. Oki Dokiポイントの使い道が豊富

  • Amazonでの支払い(1ポイント=3.5円)
  • JCBプレモカードチャージ(1ポイント=5円)
  • マイル交換(ANA、JAL、スカイマイル)
  • キャッシュバック
  • 商品交換

JCB CARD Wのデメリット

1. 40歳以降は申込み不可

39歳を過ぎると申込みできません。ただし、39歳までに作れば40歳以降も利用可能です。

2. JCBブランドのため海外で使えない場合がある

特にヨーロッパでは利用できない店舗があります。海外旅行時はVisaやMastercardのサブカードがあると安心です。

3. 紙の明細書が有料

Web明細のみ無料で、紙の明細書は月84円かかります。

4. リボ払いの案内が多い

JCBからリボ払いの案内が来ることがあります。金利が高いため注意が必要です。

JCB CARD Wがおすすめな人

こんな人におすすめ

  • 18~39歳の方
  • Amazonをよく利用する
  • セブン-イレブンをよく使う
  • スターバックスによく行く
  • 年会費無料で高還元率を求める
  • 初めてクレジットカードを作る

おすすめしない人

  • 40歳以上の方(申込み不可)
  • 海外旅行が多い方(JCBが使えない場合がある)
  • 紙の明細書を希望する方

JCB CARD Wの効果的な使い方

1. メインカードとして日常使いする

基本還元率1.0%なので、公共料金から日用品まで全ての支払いに使いましょう。

2. 特約店を最大限活用する

特に以下の使い方がおすすめ:

  • Amazon:ネット通販のメインに
  • セブン-イレブン:コンビニはセブンに統一
  • スターバックス:コーヒーチェーンはスタバに

3. OkiDokiランド経由でネット通販

OkiDokiランド経由でネット通販すると、さらに0.5~20倍のポイントが貯まります。

主要ショップのポイント倍率:

  • 楽天市場:+1倍
  • Yahoo!ショッピング:+1倍
  • じゃらん:+2倍
  • 一休.com:+3倍

4. キャンペーンを活用する

JCBでは定期的にポイントアップキャンペーンを実施しています。

例:

  • 新規入会キャンペーン:最大15,000円キャッシュバック
  • Amazon利用でポイント30倍
  • セブン-イレブン利用でポイント10倍

申込み方法と審査のコツ

申込み手順

  1. 公式サイトにアクセス
  2. カードデザイン選択(通常デザインorディズニーデザイン)
  3. 必要事項入力
  4. 本人確認書類提出
  5. 審査結果連絡(最短即日)
  6. カード受取(最短3営業日)

審査に通りやすくするコツ

  1. キャッシング枠は0円にする
  2. 正確な情報を入力する
  3. 同時に複数のカードに申込まない
  4. 年収は手取りではなく総額を記入
  5. 学生の場合はアルバイト収入でもOK

必要書類

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 健康保険証(追加書類が必要な場合あり)

JCB CARD W plus Lとの違い

JCB CARD W plus Lは女性向けの特典が追加されたカードです。

追加特典:

  • 女性向け保険の優待価格加入
  • キレイをサポートする協賛企業からの優待
  • LINDAの日(毎月10日・30日)の抽選プレゼント

基本スペックはJCB CARD Wと同じなので、女性の方はplus Lを検討してもよいでしょう。

実際の利用者の声

良い口コミ

大学生・22歳男性 「Amazonをよく使うので2%還元は嬉しい。年会費無料なのに1%還元で大満足。」

会社員・28歳女性 「セブン-イレブンで2%還元は本当にお得。コンビニでの支払いが楽しくなった。」

フリーター・35歳男性 「審査が不安だったけど、アルバイトでも通った。ETCも無料で助かる。」

気になる口コミ

会社員・31歳男性 「海外でJCBが使えない店があって困った。Visaのサブカードが必要。」

主婦・29歳女性 「リボ払いの案内が頻繁に来るのが気になる。」

まとめ:JCB CARD Wは39歳以下なら作らなきゃ損

JCB CARD Wは以下の理由で39歳以下なら絶対におすすめです:

おすすめ理由:

  1. 年会費永年無料で基本還元率1.0%
  2. Amazon、セブン-イレブンで2%の高還元
  3. 39歳までに作れば生涯年会費無料
  4. 海外旅行保険も付帯
  5. 審査が比較的通りやすい

注意点:

  • 40歳以降は申込み不可
  • 海外ではJCBが使えない場合がある
  • サブカードとしてVisa/Mastercardがあると安心

年会費無料でこれだけの特典があるカードは他にありません。39歳以下の方は、今すぐ申込みを検討することをおすすめします。

特にAmazonやセブン-イレブンをよく利用する方なら、間違いなくお得になるカードです。この機会にぜひ検討してみてください!

関連記事

ホーム | 記事一覧 | おすすめ商品

重要な注意事項 ※この記事は医療アドバイスではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。

※効果には個人差があります。 ※体験談は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

この記事をシェア

おすすめ商品

商品情報を読み込み中...

この記事のタグ

タグをクリックすると、同じタグが付いた記事一覧を表示します。 関連する情報をより詳しく知りたい方におすすめです。